> 2024.04.29
剣道体験教室
- ■会場
- 武道館 剣道場
- ■日時
- 令和6年5月18日(土)18:00~19:00
19日(日) 9:00~10:00
26日(土) 9:00~10:00
6月1日(日)18:00~19:00
2日(日) 9:00~10:00
8日(土)18:00~19:00
〈全6回〉 - ■対象
- 幼稚園年長~小学6年生
- ■備考
- 申し込み方法:宝塚市剣道協会 長谷川までE-mailまたは、電話で申し込んでください。
E-mail:ss-hase@jttk.zaq.ne.jp
電話:0797-72-5309
携帯電話:090-8988-0441
費用:無料
申込期間:令和6年5月3日(金)~5月31日(金)
その他:運動のできる服装でお越しください。剣道経験の有無は問いません。
1回のみの受講可、複数回の受講可、親子での受講も可ですので、お気軽に参加してください。
> 2024.04.29
令和6年度 知的障碍者水泳教室参加者募集!
- ■会場
- 市立スポーツセンター・屋内プール
- ■日時
- 令和6年6月2日(日)~令和7年3月2日(日)【全10回】
※いずれの日も日曜日の13:30~15:00 - ■対象
- 市内在住、在勤、在学者で小学生~成人の知的障碍のある方。【初心者】
※但し、小学生及び1人で更衣できない方は、入水時も介助者必要。
※療育手帳と身体障碍者手帳の両方を取得されている方は、知的障碍者水泳教室を受講してください。
※入水・退水時に介助が必要な受講者は、必ず水着着用の介助者(複数でも可)が行ってください。
※水中での介助は1名の受講者につき介助者1名。
- ■備考
- ●申込み方法:投函期間:令和6年(2024年)5月2日(木)~5月15日(水)消印有効で下記申込先に往復ハガキにてお申込ください。※往復ハガキには、①名前 ②年齢 ③性別 ④住所 ⑤電話番号をご記入ください。
※申込先:〒665-0827
宝塚市小浜1-1-11 市立スポーツセンター内「知的障碍者水泳教室」係宛
※申込多数の場合は令和6年(2024年)5/17日(金)に抽選し、参加者を決定いたします。
●参加料:1人 1.000円【全10回分】
※参加料は、返信用ハガキをご持参のうえ、総合体育館受付窓口でお支払いください。
●定員:20名
●受付時間:月~土曜日及び祝日は、8:45~20:00
日曜日は、8:45~17:00
●お問い合わせ:市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口
(宝塚市小浜1-1-11 電話0797-87-5911)
> 2024.04.29
令和6年度 宝塚市民武道教室(弓道)募集!!
- ■会場
- 市立スポーツセンター・射場、武道館(剣道場)
- ■日時
- 令和6年6月1日、8日、15日、22日【全4回】
※いずれの日も土曜日の14:00~16:00 - ■対象
- 中学生以上の市内在住、在勤(学)者。
- ■備考
- ●申込み方法:令和6年5月7日(火)~5月19日(日)の間に参加料をご持参のうえ、市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口へお申込ください。
※申込みに必要な様式は、申込先に有ります。
●受付時間:月~土曜日及び祝日は、8:45~20:00
日曜日は、8:45~17:00
●参加料:1人 400円【全4回分】
●定員:申込先着順 10名
●その他:中学生の参加は、保護者の同意を得てください。
●お問い合わせ:市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口
(宝塚市小浜1-1-11 電話0797-87-5911)
> 2024.04.29
令和6年度 第1回宝塚市民親子体操教室参加者募集!
- ■会場
- 市立スポーツセンター・総合体育館サブアリーナ
- ■日時
- 令和6年6月1日(土)10:00~11:15
- ■対象
- 市内在住・在勤・在学の親と子(満3歳~満5歳)で参加出来る方。
- ■備考
- ●申込み方法:令和6年5月7日(火)~5月21日(火)の間に、参加料をご持参のうえ市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口へお申込ください。
※申込みに必要な様式は、申込先に有ります。
●受付時間:月~土曜日及び祝日は、8:45~20:00
日曜日は、8:45~17:00
●参加料:1組(親1人、子1人)500円
※子どもの追加は、1人につき500円。
●定員:申込先着順 30組
※兄弟姉妹で参加の場合は、1組とします。
●内容:①器具(平均台、マット、跳び箱、ボール等)を使用した幼児向けの運動。
②参加者(子ども)の発育発達段階に合わせたプログラムで、親と子による簡単な体操・リズム体操等。
●お問い合わせ:市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口
(宝塚市小浜1-1-11 電話0797-87-5911)
> 2024.04.29
令和6年度 5月 ワンデーテニス(月・水・木・日)教室受講者募集!
- ■会場
- 市立スポーツセンター・テニスコート
- ■日時
- 【月曜日】
令和6年(2024年)5月13日、20日、27日
※午前10時~11時30分
【水曜日】
令和6年(2024年)5月1日、8日、15日、22日、29日
※午前10時~11時30分
【木曜日】
令和6年(2024年)5月2日、9日、16日、23日、30日
※午前10時~11時30分
【日曜日】
令和6年(2024年)5月12日
※午前9時20分~10時50分 - ■対象
- 【月曜日・水曜日・木曜日】
高校生以上の方
※市内在住、在学等を問いません。
【日曜日】
中学生以上の方
※市内在住、在学等を問いません。
- ■備考
- ●申込み方法:各日とも受講料をご持参のうえ、宝塚市立スポーツセンター屋外管理棟内1階へ直接お申込みください。
※総合体育館受付事務所前にて11回分で16.000円の徳用回数券チケットを4月1日より販売いたします。
※申込みに必要な様式は、申込先に有ります。
【月曜日・水曜日・木曜日】
●受付時間:9:30~10:00
●受講料:1,600円(税込)【1回分】
●定員:各日とも申込先着順 30名
●内容:硬式テニスのレベル別・班別レッスン
●その他:テニスラケット(硬式)をご持参ください。
【日曜日】
●受付時間:8:50~9:20
●受講料:中学生 1,300円(税込)【1回分】 ・ 高校生以上 1,600円(税込)【1回分】
●定員:申込先着順 30名
●内容:硬式テニスのレベル別・班別レッスン
●その他:テニスラケット(硬式)をご持参ください。
●お問い合わせ:市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口
(宝塚市小浜1-1-11 電話0797-87-5911)
> 2024.04.05
〈売布北〉令和6年度 4月 ワンデーテニス(火・木・金)教室受講者募集!
- ■会場
- 市立売布北グラウンド(テニスコート)
- ■日時
- 初心~(火)10:00~11:25
令和6年 4/2 9 16 23 30
中級~(火)11:30~12:55
令和6年 4/2 9 16 23 30
中級~(木)10:00~11:25
令和6年 4/4 11 18 25
初級~(金)10:00~11:25
令和6年 4/5 12 19 26 - ■対象
- 高校生以上の方
※市内在住、在学等を問いません。
- ■備考
- ●申込み方法:各日とも受講料をご持参のうえ、宝塚市立売布北グラウンド受付窓口(管理棟内)へ直接お申込みください。
※申込みに必要な様式は、申込先に有ります。
●受付時間:9:30~10:00(中級~(火)のみ11:00~11:30)
●受講料:1,600円(税込)【1回分】
●定員:各日とも申込先着順 15名
●内容:硬式テニスのレベル別・班別レッスン
●その他:テニスラケット(硬式)をご持参ください。
●お問い合わせ:①市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口
(宝塚市小浜1-1-11 電話0797-87-5911)
②市立売布北グラウンド管理棟受付窓口
(宝塚市売布自由ガ丘8-1 電話0797-62-6511)
> 2024.03.30
令和6年度(2024年度) 身体障碍者水泳教室参加者募集!
- ■会場
- 市立スポーツセンター・屋内プール
- ■日時
- 令和6年5月11日(土)~10月19日(土)【全10回】
※いずれの日も土曜日の15:30~17:00 - ■対象
- 12歳以上の市内在住、在勤、在学者で身体に障碍のある方。【初心者】
※1人で更衣が出来る方。
※療育手帳と身体障碍者手帳の両方を取得されている方は、知的障碍者水泳教室を受講してください。
※入水・退水時に介助が必要な受講者は、必ず水着着用の介助者(複数でも可)が行ってください。
※水中での介助は1名の受講者につき介助者1名。
- ■備考
- ●申込み方法:
投函期間:令和6年4月3日(水)~4月14日(日)消印有効で下記申込先に往復ハガキにてお申込ください。
※往復ハガキには、①名前 ②年齢 ③性別 ④住所 ⑤電話番号を明記ください。
※申込先:〒665-0827
宝塚市小浜1-1-11 市立スポーツセンター内「身体障碍者水泳教室」係宛
※申込多数の場合は、4月17日(水)に抽選し、参加者を決定いたします。
●参加料:1人 1.000円【全10回分】
※参加料は、返信用ハガキをご持参のうえ、総合体育館受付窓口でお支払いください。
※参加料支払期間:4月20日(土)~5月5日(日)
●定員:25名程度。
●受付時間:月~土曜日及び祝日は、8:45~20:00
日曜日は、8:45~17:00
●お問い合わせ:市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口
(宝塚市小浜1-1-11 電話0797-87-5911)
> 2024.03.30
令和6年度【売布北グラウンド】5月分の五臓ヨガ教室受講者募集!
- ■会場
- 市立売布北グラウンド管理棟内会議室
- ■日時
- 【五臓ヨガ教室(月)】
10:00~11:00
令和6年 5/13・20・27 - ■対象
- 18歳以上の女性
※初心者歓迎
※市内在住、在学等を問いません。
- ■備考
- ●申込み方法:
5月分の受講申込み受付を宝塚市立売布北グラウンドにて4月20日(土)から随時、先着順で受付いたします。
下記にお電話もしくは直接ご来場のうえお申し込みください。
申込先電話番号:0797-62-6511
申込先住所 : 宝塚市売布自由ガ丘8-1
※受付時間は、いずれも午前9時~午後5時。
※受講料は教室当日ご持参のうえ市立売布北グラウンド受付窓口(管理棟内)へお支払いください。
●受講料:1人 1,100円
●内容:ゆっくりとしたヨガの呼吸とともに、体の中を意識し、経路に刺激を与えながら、気の流れを整える
●定員:各日 8名
●その他:屋内用シューズをご持参ください。
●お問い合わせ:①市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口
(宝塚市小浜1-1-11 電話0797-87-5911)
②市立売布北グラウンド管理棟受付窓口
(宝塚市売布自由ガ丘8-1 電話0797-62-6511)
> 2024.03.30
令和6年度【売布北グラウンド】5月分の大人の発声教室受講者募集!
- ■会場
- 市立売布北グラウンド管理棟内会議室
- ■日時
- 【大人の発声教室(月)】
11:15~12:15
令和6年 5/13・20・27 - ■対象
- 18歳以上
※市内在住、在学等を問いません。
- ■備考
- ●申込み方法:
5月分の受講申込み受付を宝塚市立売布北グラウンドにて4月20日(土)から随時、先着順で受付いたします。
下記にお電話もしくは直接ご来場のうえお申し込みください。
申込先電話番号:0797-62-6511
申込先住所 : 宝塚市売布自由ガ丘8-1
※受付時間は、いずれも午前9時~午後5時。
※受講料は教室当日ご持参のうえ市立売布北グラウンド受付窓口(管理棟内)へお支払いください。
●受講料:1人 1,100円
●内容:肺活量や腹筋も鍛えながら、腹式呼吸を使って自分の声を気持ちよく響かせる方法、正しく綺麗な発声に着目した講座
●定員:各日 10名
●その他:屋内用シューズをご持参ください。
●お問い合わせ:①市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口
(宝塚市小浜1-1-11 電話0797-87-5911)
②市立売布北グラウンド管理棟受付窓口
(宝塚市売布自由ガ丘8-1 電話0797-62-6511)
> 2024.03.30
令和6年度【売布北グラウンド】5月分のゆったりシニアヨガ教室受講者募集!
- ■会場
- 市立売布北グラウンド管理棟内会議室
- ■日時
- 【ゆったりシニアヨガ教室(月)】
13:30~14:20
令和6年 5/13・20・27 - ■対象
- 60歳以上
※市内在住、在学等を問いません。
- ■備考
- ●申込み方法:
5月分の受講申込み受付を宝塚市立売布北グラウンドにて4月20日(土)から随時、先着順で受付いたします。
下記にお電話もしくは直接ご来場のうえお申し込みください。
申込先電話番号:0797-62-6511
申込先住所 : 宝塚市売布自由ガ丘8-1
※受付時間は、いずれも午前9時~午後5時。
※受講料は教室当日ご持参のうえ市立売布北グラウンド受付窓口(管理棟内)へお支払いください。
●受講料:1人 900円
●内容:初心者の方でも参加しやすいゆったりとしたヨガ。転倒防止トレーニング、姿勢改善の体幹トレーニングなど。椅子を使って行うので安心です。
●定員:各日 8名
●その他:屋内用シューズをご持参ください。
●お問い合わせ:①市立スポーツセンター・総合体育館受付窓口
(宝塚市小浜1-1-11 電話0797-87-5911)
②市立売布北グラウンド管理棟受付窓口
(宝塚市売布自由ガ丘8-1 電話0797-62-6511)