種 目 全選択 テニス バトミントン ストレッチ エアロビクス ヨーガ ピラティス 整体 太極拳 幼児体操 幼児水泳 水泳 軽運動 バスケットボール ソフトテニス 野球 卓球 ダンス ハワイアンフラ シェイプアップ サッカー ラグビー ラクロス その他 会 場 全選択 テニスコート 総合体育館 屋内プール 武道館剣道場 武道館柔道場 屋外プール 多目的グラウンド 阪神競馬場 乗馬センター 末広体育館 末広体育館内 末広スタジオ トレーニング室 野球場 曜 日 月 火 水 木 金 土 日 時間帯 午前 午後 夜 健康・スポーツ教室日程表 スケジュール表 バドミントン 卓球教室 やさしいトレーニング&ストレッチ フレッシュインドアテニス 背骨コンディショニング 骨格改善ストレッチ ヘルシー&レクリエーション いきいき新太極拳 ヨーガ教室 ソフトエアロビクス ナイトインドアテニス中級クラス インドアシニアテニス シェイプアップコース バドミントン ビューティフルサンデーテニス ナイトインドアテニス・ビギナーズクラス スポーツ教室受講生の皆様へ スポーツ教室受講生の皆様へ 受講前の準備として ◎用意するもの 服装は・・・トレーニングウェアー等の汗をよく吸い、動きやすいもの。 靴(シューズ)・各種目に適したものがあります。総合体育館、武道館、トレーニング室、末広体育館(スタジオ含む)の屋内で実施する教室については室内用シューズを用意してください。 以下教室ごとに必要なもの ◎親子体育あそび教室2~3歳児・幼児体育教室3~4歳児・ぽこ・あ・ぽこ教室・幼児体育教室4~6歳児を受講される幼児の方は、氏名をひらがなで大きく書いたゼッケンを胸と背中につけてください。また、上記の各教室の保護者の方も室内用シューズと動きやすい服装でご参加ください。 ◎骨格改善ストレッチ教室やヨーガ教室を受講される方は、バスタオルを持参してください。 ◎背骨コンディショニング教室を受講される方は、スポーツタオルを持参してください。 ◎バドミントン教室を受講される方は、ラケットが必要です。 ◎卓球教室を受講される方は、ラケット(ペンハンドまたはシェイクハンド)が必要です。 ◎各種テニス教室を受講される方は、硬式テニス用ラケットが必要です。 開講日(初日)当日は ◎日程表を確認して日時・場所をお間違えのないよう開講時間にお集まりください。 ◎更衣室は、総合体育館・武道館・トレーニング室・末広体育館・屋外管理棟の各所にあります。 ◎盗難予防のため貴重品はなるべく持参しないようにしてください。 ◎更衣ロッカー使用は、100円硬貨が必要ですが使用後に返却されます。取り忘れに注意してください。 ※総合体育館受付窓口前には貴重品専用ロッカーがあります。 その他、ご不明な事がございましたらお気兼ねなくスポーツセンターもしくは、担当コーチまでお尋ねください。【スポーツセンター 電話0797-87-5911】 その他 ◎シャワー(温水)が利用(無料)できます。 ◎受講時は、指導者(コーチ)の指示に従ってください。 ◎受講されている教室以外への振替制度はございません。 ◎お子さま連れの受講はできません。→ 託児制度については上記にお問い合わせください。 ◎受講時に健康状態のすぐれない時は、速やかに指導員まで申し出てください。 ◎飲食は所定の場所でしてください。体育館のフロアー内や武道館の道場内での飲食は禁止です。 ◇健康については、自己で充分管理し決して無理はしないでください。なお、開講中に事故が発生した場合、応急処置は行ないますが、それ以外の責任は負いません。 ◇各教室とも定員不足の場合は、開講しない場合もありますのであらかじめご了承ください。 ◇宝塚市に警報が発令され(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪警報)、開講1時間前までに解除されない場合、すべての教室を休講といたします。また、特別警報の発令や大地震の発生などで市民生活に著しく影響がある場合も同様です。こちらからはご連絡いたしませんので、気象庁やスポーツセンターのホームページ等でご確認ください。その場合、日程を1週間延ばして実施いたしますが、会場の都合等で実施できない場合は、受講料を返金いたします。 受講料の返還について 各期において、教室開講初日の前日までに受講取り消しの手続きをされた場合に限り受講料を返金いたします。(経費として1,000円を差し引いた金額を返金します) その後は、納められた受講料は一切返金いたしません。(手続きには、朱肉使用のご印鑑及び領収書が必要です。) お客様から得た個人情報は、個人情報保護法に基づき適切に管理し受講申込にかかる目的以外に使用することはありません。 マークの見方 年間継続可能 託児付き(別途有料) Ⅰ期〜Ⅱ期、Ⅲ期〜Ⅳ期、継続可能 毎期抽選 親子教室 バドミントン 会場 総合体育館 種目 バトミントン 基本技術にさらに磨きをかけ、ゲーム形式で練習をします。 曜日 水曜日 時間 20:00~21:00 対象 中学生以上 定員 20名 回数 10回 会場 総合体育館 受講料 5,400円 申込受付場所 市立スポーツセンター 申込受付方法 申込受付日等の詳細は、トップページの新着情報にアップロード致します。 ※ご不明な点は、市立スポーツセンター 電話0797-87-5911へお問い合わせください。 卓球教室 会場 総合体育館 種目 卓球 日頃の運動不足解消に楽しく体を動かしてみませんか。初めての方も久しぶりの方も気軽に楽しめるスポーツです。 曜日 水曜日 対象 中学生以上 定員 30名 回数 10回 会場 総合体育館 受講料 5400円 申込受付場所 市立スポーツセンター 申込受付方法 申込受付日等の詳細は、トップページの新着情報にアップロード致します。 ※ご不明な点は、市立スポーツセンター 電話0797-87-5911へお問い合わせください。 やさしいトレーニング&ストレッチ 会場 トレーニング室 種目 ストレッチ 音楽に合わせて軽快にステップ! はじめての方も気軽にご参加できるプログラムです。 曜日 金曜日 時間 10:30~11:30 対象 一般 定員 15名 回数 10回 会場 トレーニング室 受講料 8,000円 申込受付場所 市立スポーツセンター 申込受付方法 申込受付日等の詳細は、トップページの新着情報にアップロード致します。 ※ご不明な点は、市立スポーツセンター 電話0797-87-5911へお問い合わせください。 フレッシュインドアテニス 会場 総合体育館 種目 テニス テニスの基本ルールを覚え、基本技術をマスターし、フォア・バック両方を使い、ラリーが出来るようになることを目標とします。 曜日 月曜日、木曜日 時間 10:15~11:45 対象 一般初級者 定員 各コース 20名 回数 各コース 10回 会場 総合体育館 受講料 15,600円 申込受付場所 市立スポーツセンター 申込受付方法 申込受付日等の詳細は、トップページの新着情報にアップロード致します。 (注)抽選受付会場におけるご来場の皆様の滞留を回避(新型コロナウイルスの感染拡大防止策)するため令和2年度、年間継続が可能な教室として実施します。 ※各コースとも別途、有料で託児(満2歳以上のお子様に限る)が可能です。【但し、託児は若干名の募集となります】 ※ご不明な点は、市立スポーツセンター 電話0797-87-5911へお問い合わせください。 背骨コンディショニング 会場 武道館剣道場 種目 整体 健康な身体は背骨から!背骨が歪むと肩こり、坐骨神経痛、頭痛、膝痛、四十肩など様々な不調が起こります。背骨コンディショニング体操でご自身の背骨を整え、健やかな生活を送りましょう。 曜日 月曜日、火曜日 時間 (月)9:45~11:15 (火)9:45~11:15 対象 一般 定員 各コース20名 回数 各コース10回 会場 剣道場 受講料 各コース9,000円 申込受付場所 市立スポーツセンター 申込受付方法 申込受付日等の詳細は、トップページの新着情報にアップロード致します。 ※別途有料で、託児(満2歳以上のお子様に限る)が可能です。 【但し、託児は若干名の募集となります】 ※ご不明な点は、市立スポーツセンター 電話0797-87-5911へお問い合わせください。 骨格改善ストレッチ 会場 武道館柔道場 種目 ストレッチ ウェーブストレッチリングを使い、東洋の気功、ヨガに西洋のトレーニングを融合させた動きで「ほぐす」「のばす」「引き締める」を同時に行い、しなやかな心と体を作りましょう。 曜日 水曜日 時間 9:30~10:30 対象 一般 定員 25名 回数 10回 会場 柔道場 受講料 9,000円 申込受付場所 市立スポーツセンター 申込受付方法 申込受付日等の詳細は、トップページの新着情報にアップロード致します。 ※ご不明な点は、市立スポーツセンター 電話0797-87-5911へお問い合わせください。 ヘルシー&レクリエーション 会場 総合体育館 種目 軽運動 運動不足解消の為の色々な軽運動をしましょう。 曜日 金曜日 時間 10:15~11:45 対象 60歳以上の男女 定員 50名 回数 10回 会場 総合体育館 受講料 8,000円 申込受付場所 市立スポーツセンター 申込受付方法 申込受付日等の詳細は、トップページの新着情報にアップロード致します。 ※ご不明な点は、市立スポーツセンター 電話0797-87-5911へお問い合わせください。 いきいき新太極拳 会場 武道館剣道場 種目 太極拳 流れるような動きの中で心と身体を鍛え、リフレッシュしましょう。 曜日 日曜日 時間 14:15~15:45 対象 一般 定員 40名 回数 10回 会場 剣道場 受講料 8,000円 申込受付場所 市立スポーツセンター 申込受付方法 申込受付日等の詳細は、トップページの新着情報にアップロード致します。 ※ご不明な点は、市立スポーツセンター 電話0797-87-5911へお問い合わせください。 ヨーガ教室 会場 武道館柔道場 種目 ヨーガ 心と身体の歪みを矯正し健康を維持しましょう。 曜日 月曜日、金曜日 時間 月曜日コース (前半)9:30~11:00 (後半)11:15~12:45 金曜日コース 13:15~14:45 対象 一般 定員 各コース25名 回数 各コース 10回 会場 柔道場 受講料 月曜日コース 8,000円 金曜日コース 8,000円 申込受付場所 市立スポーツセンター 申込受付方法 申込受付日等の詳細は、トップページの新着情報にアップロード致します。 ※月曜日コースは、別途有料で託児(満2歳以上のお子様に限る)が可能です。【但し、託児は若干名の募集となります】 ※ご不明な点は、市立スポーツセンター 電話0797-87-5911へお問い合わせください。 ソフトエアロビクス 会場 武道館剣道場 種目 エアロビクス 簡単なステップと軽快なリズムで心地よい汗を流しましょう。 曜日 木曜日 時間 10:15~11:15 対象 女性 定員 65名 回数 10回 会場 剣道場 受講料 8,000円 申込受付場所 市立スポーツセンター 申込受付方法 申込受付日等の詳細は、トップページの新着情報にアップロード致します。 ※別途有料で、託児(満2歳以上のお子様に限る)が可能です。 【但し、託児は若干名の募集となります】 ※ご不明な点は、市立スポーツセンター 電話0797-87-5911へお問い合わせください。 1 2 >